夫Pが帰宅したら
つぶたんがシンクにど~ん


話しをしてはいたけれど
体験するのは はじめてで
どうしたら良いの?って聞いてくるので
「ちょっとだけ貯めたら飲むよ~」って言ったら
試していました(#^^#)
今回は全部夫P撮影です


飲んでいる口元が映って可愛いらしいですW
Happy Halloween
お天気が良いので
張り切ってお外警備!

まずは1階から

厳しい目で確認したら
リビングへ
お手入れもして
アレ?ベロしまい忘れてるよWWW

次は2階!

ん?疲れちゃったかな(#^^#)

警備お疲れさま( `ー´)ノ
私の上で寝ることにしたこつぶ
用意をして

寝ま~す

寝支度はこんな感じ

私が座るのを お手入れしながら
待っているこつぶ

でも全然座らない...

しびれを切らして 夫Pの元へ


が!しかし...
わたしが座ったら
「はしご」(;^ω^)

「ママちゃん
じゃない方」扱いの
夫Pでした(/_;)
寒くて羽毛布団で温まっている....

のではなくて
ベテラン家猫のつぶたんは

掃除機をさけて
クローゼットに籠っているのかと思ったら
私に圧をかけて 暖かくして待っています

上手に電気と飼い主を使っていますbyこつぶ☆
朝はまず血圧測定をする夫P
私は立っているので
こたつに座った状態の
パパちゃんの膝で寛ぎたいこつぶ
絶対に乗りたいので
夫Pが座るまで こたつ布団の上で待機

やっと座ってくれて 嬉しそう(#^^#)

洗面台にINしているこつぶ発見


いつもなら 洗面台から出て
ホースを延ばしてお水を飲むのに
今日は退かない...
お水を出せば退くと思って出したのに
退かない!

そのまま栓をして
少しだけ貯めてみたら

今日からコレ流行る感じ?
自分で2階へ上がったのに
暫くしたら「にゃう~ん」て声が..
〝置き去りにされたー〟的な感じで
拗ねてます

絶対に聞こえてるのに

撫でたり 話しかけたりして
なんとかご機嫌をなおしたつぶたん
半ちぐらへ移動

ここで重要なポイント!
すぐに1階へ戻ったら
スネスネが復活しちゃうので
暫くは付き合わなくてはいけません!


うちの子は面倒くさいです(;^ω^)
帰ってきた夫Pが
タワーのつぶたんに息を「ふ~」っと

顔はこんな...

なのに何故かコロン♪コロン♪するこつぶ

キッチンで振り向いたら

電子レンジにつぶ...

さっきまで居たのに
居なくなったと思ったら

カーテンをめくったら

日向ぼっこか お外警備か

居たー!ってなります(;^ω^)