このご立派な「キウイ」

つぶたんが興味深々なので
チェックを受けます(;^ω^)



はい!チェックOK出ました~(-_-)/~~
1回どんなものなのか くんくんしないと
納得してくれません...
朝はエアコンとこたつのw暖房制にしました
こつぶの様子

でも結局最後は パパちゃんソファーで♪

すっかり洗面所でお水を飲むことが
定着したつぶたん
でも最近はキッチンの方が流行っています

別の日


たまにつけ置きがあるのに
入ろうとしたり
食器を洗っているときにも
シンクに入ろうとするので
そういうときは
テレレテッテレー!助っ人夫P

つぶたんのふわふわの毛が
油まみれになったら
大っ嫌いなお風呂だよ(-_-)/~~~
食器棚の上のベットで寝ているこつぶ
ブランケットで入口を塞いでも寒い筈!
例年なら 湯たんぽをいれるけど
今年はベットを移動してみました(#^^#)
こたつに半分入れてます↓


コレの良いところは覗きができます!!!

別の日
つぶたんが食器棚ベットで落ち着いたところで
脚立で下ろして こたつへ

今日は私の隣♪

下ろした時に 一瞬〝え?〟ってなりますけど
出てこないし 暖かくて気にっている模様w
今日も先に来てパパちゃん待ち

パパちゃんこの時点では
まだ布団の中です(;´・ω・)

やっと下りてきた夫P

既につぶたんは乗っています!
夫Pの脇から覗き見ると

居るー!!
そして片づけをする私の手にチョイチョイ

だから遊んだら

つぶたんだって爪出してきてるし
ちょっとくらいお腹触られた位で
噛むのはどうなの"(-""-)"
*全て夫P撮影
こたつで何かに乗って寛ぐこつぶ


その〝何か〟は私
横になってこたつに頭をつっこんで
寝ています...(;^ω^)

手が冷たくて この体制で
温めていて 秒で寝落ちしたらしいです...
それにしてもつぶたんの堂々たる
寛ぎっぷり!!

記憶にないけれど
なんとか体勢を立て直したらしいです

それでも くっついているこつぶ( *´艸`)

本格的におこたの季節到来
つぶたんも籠ってます(#^^#)

〝よっと〟って感じでお手入れ

蕩ける~

更に蕩ける~

①パパちゃんの夕飯を膝の上で見守り
パパちゃんがデザートに差し掛かった時

確認せねば!


②私の隣で寝ていて

私が席を立ったのに気が付いて



そんなに勢いよく登らなくて
大丈夫(;^ω^)
朝私の上でお手入れに勤しむこつぶ

でも私がしつこくて
ちょっとイライラ( *´艸`)

決め顔で座ってますけど

それ毛を取るのも大変だし
やめて頂きたい...
つぶたんの中ではおこたとか
電機毛布と同じ扱い(-_-;)

そして今日は何故か上を見上げて
首を傾げる
何もないのに 不思議???
