キャットドアを自分で通れるのに
ドアの前で待つこつぶ(-_-;)


ずっと待っているので
仕方なく開けてあげると

そして当然のように

帰りも待ってます...
無視すると自分で入ってきますけど( *´艸`)
猫が落ちている季節になりました
踏まないように気をつけてください(*^^*)





色々なところに落ちているので
油断は禁物です!
ちなみに 私は除け損ねて
左足の薬指を強打して
悶絶しました(´;ω;`)
シェードを取り付けてくれている夫P
を見つめるつぶたん

が入っている 半ちぐら
久々に編んで失敗したので
編みなおそうと思っていたら
つぶたんの物になっていました(;´Д`)

まぁ気にいってるみたいだし...
つぶたんのじゃなかったんだけど(-_-;)

そして寛ぎまくってます(#^^#)




どうせすぐにボロボロだしね!!
今朝は鳥の鳴き声が凄くて
つぶたん夢中です(#^^#)



別の窓から

ちょっと夢中になりすぎて
疲れちゃいました( *´艸`)

普段は↓な感じで卵型のベット

つぶたんが寝ている間に
そ~っと半分にしてみました( *´艸`)
つぶたんのリアクションはこちら


最初こそ「え?」ってなっていたけど
慣れたらお手入れ開始



そして広々したのを生かして

そして

流石つぶたん 使いこなしてるね!
にゃう~ん にゃう~ん!て
大きな鳴き声...
下りてきたつぶたんがポトッとこれを↓

抗議のおもちゃです(-_-;)
私がキッチンに居て構って貰えないので
抗議をしています...
仕方がないので お料理はちょっと中断して
つぶたんと遊びます





満足して貰えたみたいです(*^^*)

夫Pが農家さんから
直買いしてくる野菜達
今日は「トウモロコシ」

興味深々のつぶたん


そして葉っぱを食べようとします

与えても大丈夫なようですが
ちょっとザラザラしているし
心配なので皮を剥いて
中身を出したら


つぶたん主役はこっちの
黄色い方なんだけど...(-_-;)
暑い~って思ってたのに
つぶたんが選んだのは
タワーの小部屋...


暑くない???

って時もあれば
同じ気温で湿度もほぼ一緒なのに
ココ↓

何を基準にして
選んでるんだろ?不思議
そして何で態々線に絡まるんだろう(;^ω^)
夏になると上りはじめる
洗面所の鏡の上

こんなこともあろうかと
掃除したばっかり!
グッジョブ私( `ー´)ノ

と思っていたら
今度はコンロ下の収納に
勝手に収まってました(-_-;)
この奥↓


順番に片付けていて
ちょっと開けておいた隙に...

そこは隣と繋がってないから
行けないよ!早く出てきて!!!
今日もソファーで
パパちゃん待ちのつぶたん


頑張って待ってたけど
たまに休憩( *´艸`)

そんなつぶたんが何かに反応

って思ったら 外から爆音が!!
つぶたんも私もピクー!ってなりました

正体は防犯カー
町の防災 防犯を訴えながら
地域を回る車が走っているんですけど
今日は何故か凄い大音量!!
間違ったのかな?
ちょっと心臓に悪かったです(;´Д`)